チロルの一周忌と、亡くなった後はどうしているの?

B!

 

 

先週の土曜日、5月16日はチロルの一周忌でした。

 

去年の今頃は

毎朝、呼吸をしているか生存確認をしたり

仕事の後は猛ダッシュで帰宅したり

人間の腎不全の研究報告を読みあさったり

日々のご飯作りも、人間よりチロルの方に手をかけて。

 

よくもまぁ、あんなに集中できたなぁと我ながら驚いています。

 

 

旅立つ決意をした事が分かった後は家族でずっと側にいて

 

 

最期の最後までずっと撫でて見送る事ができました。

 

本当に良く頑張りました。
最期まであきらめない、根性のあるシェルティーでした。

 

 

花をいつもより多めに

 

デザートにイチゴを添えて、大好きだったお寿司をテイクアウトして。

 

一緒にテーブルを囲んで団らん。

 

長野旅行の映像を流しながら

この時はこんなに元気で若々しいのに。

 

次の年、腎不全と診断されてからは、あっという間に『老犬』になってしまいまいした。

 

1年経っても、やっぱり泣けてきます。

けれど、キナリは『なぜ泣いているのか?』が理解できないようです。

 

キナリは大量のお寿司を前に、食べる気満々。

 

『チロルが居なくて悲しいんだよ』と説明してから・・・

『悲しい』ではなくて『恋しい』という感情が一番近いかな?と思い訂正しました。

 

 

亡くなった後はどうしているのだろう?

そんな事を考えながら眠りについて見た夢。

 

 

亡くなった瞬間

体から魂が抜けて『神様』の所へ行くのだとチロル(たち)が言っていました。
それはとても心地良い場所。

感覚的にどんな心地良さなのか知りたいと質問すると

お風呂に入る時に、洋服を脱いで湯舟に入って『ふぅ~』とリラックスする至福の時。

そんな場面に切り替わりました。

 

洋服が『体』で

洋服を脱いだ裸の状態が『魂』

湯舟のお湯が『神様のいる場所』

 

当たり前の日常にある『入浴』という体験を、例えとして教えてもらった夢でした。

大切な人が『入浴』する時に、悲しくて恋しくて泣いたりしないでしょ?
この世界に生まれて、生きて、旅立つというのはそれくらい当たり前の事。

 

当たり前の事。

当然の事。

自然な事。

 

へぇ・・・そんな感じなんだぁ。

 

 

目が覚めてからもう一度思い出してみて

 

また今度、恋しくて泣けてくる時には

 

一呼吸おいて

 

チロルは湯舟に入って

至福に浸って

幸せなんだ。

 

そんな風に考えてみようかな・・・と思いました。

最新の記事はこちらから